福島県危険物安全協会連合会のホームページです

一般社団法人 福島県危険物安全協会連合会

お問い合わせ先

ホーム > お知らせ

令和6年度福島県危険物取扱者保安講習【対面講習】の締切について

令和6年度福島県危険物取扱者保安講習【対面講習】は令和6年10月4日で締切りました。

※会場によっては空きがある場合もありますので、一般社団法人福島県危険物安全協会連合会事務局へお問い合わせ下さい。(電話024-573-9600)

※オンライン講習は、令和6年11月22日(金)まで申請を受け付けております。

オンライン講習申請の際は、レターパックを同封していただきますようお願いいたします。

(同封のレターパックは郵便料金改正後の料金の物をお願いいたします。)

福島県危険物取扱者保安講習オンライン講習【第5回】仮申込みについて

福島県危険物取扱者保安講習オンライン講習【第5回】仮申込みは11/25→11/11と早めにボタンを表示いたします。

R6.12/6までに【オンライン講習のご案内】のページより仮申込み返信メール受取り個人登録コース選択まで完了してください。

※必ず申請書は提出してください。

令和6年度「福島県危険物取扱者保安講習会」について

令和6年度 福島県危険物取扱者保安講習会【講習日時】を掲載しました。

[ ☝保安講習会のご案内⇒【講習日時】☟]

受付令和6年5月1日からです。

(対面講習:R6.6月~12月開催、オンライン講習:R6.8月~R7.1月実施)

※令和6年度は5/1より手数料改定(5,300円)のため、4/30以前に到着する申請書は受付できませんので、受付開始日厳守でお願いいたします。

「公益目的支出計画」実施完了の報告

 当連合会は、公益法人制度改革に伴い、一般社団法人への移行を申請し、平成24年4月1日に一般社団法人へ移行しました。
 一般社団法人移行時の公益目的財産額は、公益目的事業の支出によって零とすることになっており、当連合会は8ヵ年で零となる「公益目的支出計画」を提出しました。
 「公益目的支出計画」は、計画通り8ヵ年にて完了しましたので、令和2年11月25日付けで「公益目的支出計画実施完了確認請求書」を提出し、審査を受け、令和3年3月8日付けで福島県知事より「公益目的支出計画実施完了確認書」を受領しました。
 これにより一般社団法人移行に関する手続きはすべて完了しましたので、報告いたします。

【お知らせ】 事務所移転について

大変ご迷惑をお掛け致します。

平成29年4月1日より下記に事務所を移転しました。

※危険物取扱者保安講習・テキスト販売等の問合せ及び提出先・購入先が変更になります。

〒960-1106

福島市下鳥渡字新町35-1 福島県消防設備協会内

電話 024-573-9600/FAX024-573-9688となりました。

お間違いの無いようお願い致します。

一般社団法人
福島県危険物安全協会連合会

〒960-1106
福島市下鳥渡字新町35-1
TEL 024-573-9600
FAX 024-573-9688

携帯でもご覧になれます

QRコード

保安講習開催情報

令和6年度開催日程を掲載しました。

※詳細は保安講習会のご案内又はオンライン講習のご案内で確認お願い致します。

※令和6年度は手数料改定(5/1施行)により福島県収入証紙5,300円必要です。

※対面講習は受付は終了していますが、会場の空席がある場合は受付できる場合もございますので、ご連絡をお願いいたします。

————————————————————–

オンライン講習について

※オンライン講習は、一人一人個別にオンラインシステムで受講する講習です。申請書は「オンライン講習のご案内」のページよりダウンロードできます。

※オンライン講習の最終締め切りは、令和6年11月22日です。

————————————————————–

※対面講習申請書もダウンロードできるようになりました。「保安講習のご案内」に掲載の様式か、⇩下方にある様式申請して下さい。

保安講習受講Q&A

保安講習受講を迷ったら令和6年度保安講習フローで確認して下さい。

*****************************************************

保安講習会の申請手順

消防本部・署等から申請書を受け取る(HPダウンロード可)全て記入(会場日付第二希望記入)⇒③福島県収入証紙貼付⇒ ④ハガキの部分に63円分の切手を貼付⇒⑤(一社)福島県危険物安全協会連合会へ送付(持参可)

福島県収入証紙の販売所について

福島県危険物取扱者保安講習会の申請には「福島県収入証紙」が必要です。

福島県のホームページの福島県証紙うりさばき所一覧を参考に、間違いのないよう貼付け申請をお願いいたします。

※令和6年度は手数料額が改正(5,300円)になります。

オンライン講習の仮申込→講習開始まで

第5回以降申請の皆様へ↓

オンライン講習(第5回)の仮申込を開始しました。

仮申込→講習開始までにメールは4回届きます

仮申込(「手続き手順」メールが届く➀)

本登録(個人登録)

ID・パスワードの発行

コース申込

(「ID・パスワード通知」のメールが届く②)

(「コース申込完了」のメールが届く③)

受講開始当日(「承認」メールが届く④)

ページの先頭へ